メールマガジン(10.23)

「体育授業研究会における成果の波及効果」  2023年8月8日(火)~10日(木)に日本女子体育大学(以下、本学)おいて、「体育の見方・考え方を追求する~ゴール型ボールゲームに焦点化して考える~」をテーマに、第27回体育 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(9.19)

「その後の星野君」            「星野君の二塁打」という道徳の教材をご存じでしょうか。「星野君が送りバントのサインに背き、二塁打を打ちチームを県大会に導くも、それが原因でメンバーから外される」という話です。今年 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(8.29)

「待望の対面での体育授業研究会」 4年ぶりの対面の体育授業研究会が8月8日〜10日に日本女子体育大学にて開催されました。本会は全国各地の実践家の多くの先生方とお会いできる機会でもあり、そのような先生方と「お久しぶりです! 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

第52回理事会・令和5年度体育授業研究会総会

第27回体育授業研究会(8/8~8/10)において第52回体育授業研究会理事会及び令和5年度体育授業研究会総会が開催されました。以下の議題をもとに審議が行われ、承認されました。また、第28回体育授業研究会は岩手県盛岡市を 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

第27回体育授業研究会東京大会開催!

第27回体育授業研究会東京大会が開催されました。4年ぶりとなる対面の大会に300名にせまる参加者で様々なプログラムが展開されました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 1.大会概要(1)名 称 第27回体育授 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(7.15)

「個人の経験を越えた良質の体育授業づくりに向けて」  体育の授業のあるべき姿と実際の授業には常にギャップが存在する。しかし、このギャップの見え方は人により異なる。求められているあるべき姿が具体的に確認しにくいことやその姿 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(6.15)

「見方・考え方を追究する」  人はなぜ学ぶのか。私はその一つに「多様なものの見方や考え方を身に付けていくこと」があると考える。同じものを見ても人によって捉え方や感じ方は違う。一個人としても、視点を変えると違う解釈ができる 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(5.19)

改めて思う「継続は力なり」  第27回大会を東京で開催することが決まり、関係の先生方が参集して情報共有と企画立案に余念のない日々を送ってくださっています。心から感謝申し上げる次第です。 思い返せば昨年のこの時期、新潟の先 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(4.26)

 研究テーマ「体育の見方・考え方」への接近の糸口  学校体育が生涯スポーツに向けての基礎教育として、スポーツ活動への資質・能力の育成を中心的な任務とするならば、それはスポーツに向けてのリテラシー教育の意味合いを持っている 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

メールマガジン(3.27)を配信しました。

「これからの体育の授業づくりの課題」 -ICTの有効活用に向けて-   体育授業研究会のメンバーとなってから25年になりました。1997年に筑波大学で開催されました、第1回の夏の研究大会が最初でした。当時は大学院の修士課 続きを読む →

カテゴリー: NEWS