第19巻(2016)

論文・実践報告 金沢翔一・須甲理正・森山進一郎・北川幸夫 小学校5年生を対象としたクロールで続けて長く泳ぐための学習指導プログラムの検討 平野 真一 ストレスへの対処法の体験を取り入れた中学校保健授業 辻 哲夫 補助倒立 続きを読む →

第18巻(2015)

論文・実践報告 佐々木 浩・細越 淳二・須甲 理生 体育授業における教師の授業力向上に関する実践的研究-小学校2名のマット運動の授業(4年生)を対象にして-   柿沼 耕一 体育科の授業における「教科書」の必要性-小学校 続きを読む →

第17巻(2014)

論文・実践報告 萩原 雄磨・清水 由 すぐれた体育授業実践の一般化の試み -第6学年全クラスにおける「かかえ込み回り」と「ダブルダッチ」の授業を通して- 辻 哲夫・竹安 雄一・北川 隆 専門家が助言したアナロゴンに基づく 続きを読む →

第16巻(2013)

論文・実践報告 近江 望 学び合いの視点からみたなわとび教材の可能性 ―「コンビネーションなわとび」学習と「なわとびカード」学習の比較から― 石井崇史 低学年「姿勢制御」と「からだそだて」 ―1年生のからだの育成の意義― 続きを読む →

第15巻(2012)

論文・実践報告 萩原雄麿・清水 由 技能習得を保障し高い読解力を高める体育授業の検討 ―言語活動の充実を意図した第5学年の「ダブルダッチ」の指導を通して― 竹内隆司・斎藤和久・岩田靖 小学校段階におけるネット型ゲームの教 続きを読む →

第14巻(2011)

論文・実践報告 福ケ迫善彦・高田大輔・佐宗敬泰 体づくり運動における持久走の効果的な授業づくりに関する検討 松井直樹・細越淳二 「運動生活」の実現を目指した体づくり運動の実践 ―意のままに動ける体づくり・動きづくりからは 続きを読む →

第13巻(2010)

論文・実践報告 萩原 雄磨・清水 由 小学校高学年の鉄棒運動におけるダルマ回り(かかえ込み回り)の有効性の検討 -6年生のダルマ回り(かかえ込み回り)から後方支持回転までの実践を通して- 丸井 一誠・佐藤 靖 ハンドボー 続きを読む →

第12巻(2009)

論文・実践報告 西田 佳 「役割分担について考える」 -小学校6年生・フラッグフットボールの実践- 松井直樹 「学習のまとめを大切にした」器械・器具の授業づくり ―3つのシーズンで構成する3年生の授業実践より- 長町裕子 続きを読む →

メールマガジン(6.13号)を配信しました。

「メールマガジンの発刊に寄せて」 全国的に雨空が続く毎日になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。体育授業研究会の本年度初のメールマガジンを送らせていただきます。本メールマガジンは会員の皆様に役立つ情報を発信して 続きを読む →

カテゴリー: NEWS

ニュースレター第32号(5.1)を発行しました。

 体育授業研究会ニュースレター第32号を5月1日に発行しました。第11回体育授業研究会冬の研修会報告、提案者の高下 隆史 先生(愛知県半田市立亀崎小学校)、佐藤 政臣先生(熊本県菊池郡大津町立室小学校)の振り返り、参加者 続きを読む →

カテゴリー: NEWS