第21巻(2018)

論文・実践報告

齋藤 慎一
 スポーツの本質を民族フットボール教材で探検する~民族フットボールの文化性から見るサッカーの教材価値~

大貫 耕一 
 校内授業研究の改革に関する研究 ―体育の授業研究を通して―   

辻 哲夫
 後転の頭越し局面指導に関する研究 ―「ピュッ後転」課題の有効性に関する検討― 

長谷部 佑太・安齋 卓彌・山本 秀・井上 雅也
 さいたま市全児童の投能力向上を目指した実践 ―低学年の授業モデルづくり―  

古川 覚・大熊 祐貴・吉岡 正憲 
 さいたま市全児童の投能力向上を目指した実践~高学年の授業モデルを活用した学年での取り組み~ 

久保 賢太郎 
 戦術的意識の習得・活用を重視したボールゲームの学習に関する一考察~小4「タッチハンドボール」実践を通して~

稲葉 敬之・杉江 拓也・下山田 克也・吉野 聡
 ゴール型における空間に走り込む動きの失敗要因の探索―状況判断過程から視た「できる」対象者と「できない」対象者を比較して―  

久我 隆一・清水 由 
 ボールを打つことの楽しさと攻防の競争の楽しさを味わえる~ベースボール型の学習を目指して~ 

太田 翔 
 ボールをもらう動きに関する一考察 ~5年生 バスケットボール実践~ 

2018年度 第21回 体育授業研究会 東京大会報告

 大会テーマ 「よい体育授業を再考する ~新学習指導要領と小中接続~」     

 情報提供 近藤 智靖「資質・能力の育成と新学習指導要領について」       

 シンポジウム「新学習指導要領における体育授業の展開 ―小中接続を中心に―」  

       三田部 勇「知識及び技能と小中接続」

       土屋 太志「思考力・判断力・表現力等と小中接続」

       鈴木 美江「学びに向かう力、人間性と小中接続」

 ワールドカフェ 「ネット型」「ゴール型」「ベースボール型」「体つくり運動」

         「ハードル走」「マット運動」「跳び箱運動」          

実技ワークショップ 「体つくり運動」「表現・創作ダンス」「ゴール型」

「マット運動」「陸上」「ネット型」             

 サークル提案研究 さいたま市体育サークル UD埼玉体育研究会        

体育授業研究会会則