論文・実践報告
宮内 孝・中村 奈保子
小学校における攻守一体プレイタイプの授業実践
-小学校5年生を対象とした授業成果の検討-
篠田 明音・佐藤 道子・吉野 聡
創作ダンスの導入場面における課題の生成とその結果
辻 哲夫
倒立の開始局面の動きに関する一考察
杉本 光子・梅垣 明美
チームワークの高まりを感じるハードル走の授業
-ASKモデルの導入を通して-
前場裕平・米村耕平
高学年における攻守一体型「キャッチテニス」の実践
石坂 晋之介・清水 由
ボール運動における「3つの型をつなぐ学び」について
~ボールの軌跡に焦点をあてた共通言語~
2019年度 第23回 体育授業研究会 愛知大会報告
大会テーマ
『体育の認識学習を考える』
~思考・判断に焦点をあてたボール運動の学習過程を組み立てる~
基調講演
今関 豊一 新学習指導要領に対応した学習評価の在り方
思考・判断に焦点をあてた体育の授業づくりに向けて
~学習過程をどう組み立てるか~
シンポジウム 思考・判断に焦点をあてた体育の授業づくりに向けて
~学習過程をどう組み立てるか~
佐藤 政臣 思考・判断に焦点をあてたボール運動の学習過程を組み立てる
高下 隆史 「思考・判断に焦点をあてたボール運動の学習過程を組み立てる」
~中学校・球技の単元計画づくりに特化して~
今関 豊一 思考・判断に焦点をあてたボール運動の学習過程を組み立てる
公開授業 単元 ゴール型ゲーム(セストボール) 授業者 榊原 章仁
ワークショップ(実技研修) 「パスキャッチシュート」「2対2セストボール」
体育授業研究会会則